GOURMETグルメ

阿蘇で食べてほしいおすすめグルメをご紹介。
お腹の中から、ほっこり癒されてください。

[蕎麦]

清らかな阿蘇の水を使って打つ蕎麦は、人気の料理のひとつ。南阿蘇には蕎麦畑も広がり、南小国には、蕎麦店が集まる「そば街道」もあります。

最寄りの温泉地「田の原温泉」_車で約2分 手打ちそば処しゅん

“そばしゃぶ”1人前1,700円~
(冬限定・前日迄要予約、写真は2,200円)

「茹でたてが一番」と店主が太鼓判を押す、常連さんに人気の隠れメニュー。蕎麦つゆにおろしや山芋、角煮入りも付き味わい方も多彩。さらに鴨南蛮や肉つゆ追加でグレードアップ可。麦とろご飯も絶品です。

Tel.0967-48-8171
[所]阿蘇郡南小国町満願寺7232
[営]11:00~夕方まで(麺がなくなり次第終了)
[休]水・木曜
[席]24席
[P]10台
[カード利用]不可

[田楽]

700~800年ほど前から食べられ、高森に伝わる郷土料理。サトイモの一種“鶴の子芋”などを囲炉裏で焼き、味噌などを塗っていただきます。

最寄りの温泉地「月廻り温泉」_車で約1分郷土料理 高森田楽の里

田楽定食1,980円(写真は“炭火鶏焼”1,500円付き)

茅葺の屋根が目印の田楽料理専門店。食材によって柚子味噌や山椒味噌など3種類の味噌を楽しめる“田楽定食”には、山菜付出し、生揚げ、だご汁、きびめしが付いてきます。

Tel.0967-62-1899
[所]阿蘇郡高森町高森2685-2
[営]夏時間 (3月中旬~11月末)11:00~20:30(オーダーストップ19:30、土・日曜、祝日は10:00~)/ 冬時間(12月~3月中旬迄)11:00~17:45 土・日曜、祝日は10:00~19:15(オーダーストップは各45分前)
[休]なし※年末年始の営業時間は異なる
[席]150席
[P]70台
[カード利用]不可

[猪汁]

甘くとろける、しつこくない脂身が特長。昔から山の地域では獲れた時にふるまわれたりしていたご馳走の一つです。

最寄りの温泉地_「地獄温泉」内地獄温泉 青風荘.

釜戸炊きおにぎりと猪汁(ランチタイム限定)1,320円

地元の味噌蔵と考案した猪鍋専用の熟成あか味噌がベース。山都町の猟師から届く猪肉は、処理も良く臭みがないのが特長で、一番美味しいロースやもも肉が汁に入ります。釜戸で炊いたおにぎりと一緒に味わって!

Tel.0967-67-0005
[所]阿蘇郡南阿蘇村河陽2327
[営] 11:30〜14:00(ランチタイム)/14:00〜15:00(カフェタイム)/18:00〜21:00(宿泊者以外は要予約)
[休] なし
[席] 50席
[P] 30台
[カード利用] 可

写真は宿泊者に提供される猪鍋

[あか牛]

熊本で生まれた和牛の一種でもある褐毛和種の肉牛。柔らかい赤身、ほどより脂肪分が特徴で、ヘルシーな点も特徴です。

最寄りの温泉地「南阿蘇温泉郷」_車で約21分くまもと和ぎゅう まつおか

“おまかせステーキセット”1,840円

西原村のあか牛生産者が営む専門店。ヘルシーで柔らかいあか肉は全て西原産を使い、焼き肉やステーキ、丼などで味わえます。ランチメニューの中でもイチ押しは“おまかせステーキセット”。精肉販売もしているので、家庭用にもぜひ!

Tel.096-234-7651
[所]阿蘇郡西原村小森751-1西原マンション102号
[営]11:00~14:30(オーダーストップは14:00、なくなり次第終了)/17:00~21:00
[休]水曜
[席]30席
[P]20台
[カード利用]可

ASO阿蘇エリア

  • 最寄りの温泉地「内牧温泉」_車で約13分

    カフェもちとこ

    阿蘇五岳を望みながらいただく
    お野菜ランチと自家製のお餅スイーツ
    母娘経営のアットホームなカフェ。手作りモチスイーツのほか、自家菜園の野菜とお米を使ったランチメニューも魅力。

    Tel.090-1927-7047
    [所]阿蘇市西町885
    [営]11:30~17:00 [休]木・日曜
    [席]30席 [P]20台 [カード利用]不可

  • 最寄りの温泉地「内牧温泉」_車で約28分

    ニュー草千里草千里展望レストラン

    大パノラマの絶景を目の前に
    ヘルシーな“あか牛丼”に舌鼓
    熊本県産あか牛のサーロインかリブロースを使った“あか牛丼”2,580円。広大な絶景を眺めながらの食事は別格!

    Tel.0967-34-0131
    [所]阿蘇市永草2391-15
    [営]11:00~オーダーストップ14:00 ※積雪の場合は休業。詳しくはHPにて
    [休]不定
    [席]200席 [P]あり [カード利用]可
    ホームページ

  • 最寄りの温泉地「内牧温泉」_車で約15分

    青空食堂

    米粉入りだごのモチモチ感が
    絶品のだこ汁でポカポカ
    JA直売所内の食堂。“だこ汁”定食860円は米粉入りだごの食感にやみつきです。ボリューミーな定食多し。

    Tel.0967-35-4166
    [所]阿蘇市一の宮町宮地538-1「四季彩いちのみや」内
    [営]11:30~15:00頃 [休]火曜
    [席]35席 [P]70台 [カード利用]不可
    ホームページ

  • 最寄りの温泉地「内牧温泉」_温泉街内

    カツカレー専門店 Bath (バス)

    カレー好きがたどり着いた
    ひと味違うカツカレーを
    カツカレー専門のカレーはスパイスの作用で体の中からポッカポカに。ボリューム満点カツとの相性抜群です!

    Tel.090-7580-2947
    [所]阿蘇市内牧237
    [営]11:30~21:00 [休]水曜、不定
    [席]17席 [P]内牧共同駐車場あり [カード利用]不可
    ホームページ

MINAMI ASO南阿蘇エリア

  • 最寄りの温泉地「南阿蘇温泉郷」_車で約25分

    bokettoボケット

    衣食住が集結した森の複合施設。 オーガニックレストラン「ar」に加え、アートと食事を楽しめる「bistro Garden」がオープン。

    Tel.096-285-3544
    [所]阿蘇郡西原村布田834-27
    [営]10:30-18:00/18:00-21:00(夜は要予約)
    [休]なし [席]「ar」42席、「bistro Garden」30席(テラス席含む)
    [P]40台 [カード利用]可
    ホームページ

  • 最寄りの温泉地「南阿蘇温泉郷」_車で約6分

    マグマ食堂

    南阿蘇伏流水使用の自家製ラーメン店。名物“マグマラーメン”は阿蘇五岳をイメージしたもので、ホットな見た目に気分上々!

    Tel.0967-67-4147
    [所]阿蘇郡南阿蘇河陰4607-1
    [営]11:00~15:00(オーダーストップ14:30)/17:00~20:30(オーダーストップ19:45)
    土・日曜、祝日は11:00~20:30(オーダーストップ19:45) ※売り切れ次第終了
    [休]不定
    [席]36席 [P]30台 [カード利用]不可

  • 最寄りの温泉地「南阿蘇温泉郷」_車で約10分

    Minaasoマルデン

    熊本地震から4年越しの再開。人気の“あか牛ランイチステーキカレー”3,190円はアツアツのカレーをかけて召し上がれ。

    Tel.0967-65-8557
    [所]阿蘇郡南阿蘇村河陽5277
    [営]ランチ11:00~15:00(オーダーストップ14:30)、ディナー18:00~22:00(3日前までに要予約)
    [休]水曜 [席]28席 [P]15台 [カード利用]可
    ホームページ

    敷地内の広大な緑の広場ではウッドデッキが数カ所に常設されディキャンプを楽しめる。本格的なBBQグッズがあり、手ぶらでBBQも可能

  • 最寄りの温泉地「高森温泉」_車で約2分

    お食事処とくまる食堂

    3代続く漬物店が営む食事処。阿蘇の野菜を主に使った体にやさしいお漬物とだご汁(醤油or味噌)が自慢。

    Tel.0967-62-0096
    [所]阿蘇郡高森町上色見2682-1
    [営]11:00~15:00(オーダーストップ14:30)
    [休]火・金曜(祝日の場合営業) [席]15席 [P]10台 [カード利用]不可
    ホームページ

KITA ASO北阿蘇エリア

  • 最寄りの温泉地「産山温泉」_車で約1分

    農家レストラン山の里

    生産者が経営するあか牛料理の人気店。噛むほどに旨み溢れるお肉を堪能して。“焼肉定食(190g)”は1,800円。

    Tel.0967-25-2253
    [所]阿蘇郡産山村田尻202
    [営]11:00~15:00(オーダーストップ14:00)/18:00~(夜は要予約)
    [休]木曜・第1 • 3水曜
    [席]32席 [P]8台 [カード利用]可
    ホームページ

  • 最寄りの温泉地「黒川温泉」_車で約5分

    郷土料理八菜家

    瀬の本高原の農家レストラン。名物のだご汁定食ほか、“あか牛のボルシチランチ”1,800円も本格的な味で人気。

    Tel.0967-44-0724
    [所]阿蘇郡南小国町満願寺5621-55
    [営]10:30~16:00
    [休]木曜(12・1月は水・木曜、※悪天候により休む場合あり)
    [席]60席 [P]30台 [カード利用]不可
    ホームページ

  • 最寄りの温泉地「黒川温泉」_温泉街内

    とうふ吉祥

    囲炉裏で味わう3種の湯豆腐と、自家製揚げが乗る“吉祥うどんセット”1,100円に体の中からほっこり温まって。

    Tel.0967-44-0659
    [所]阿蘇郡南小国町満願寺6618
    [営]10:00~17:00 [休]不定
    [席]40席 [P]2台(黒川温泉協同組合駐車場も利用可) [カード利用]可
    ホームページ

  • 最寄りの温泉地「わいた温泉郷」_車で約14分

    手打そば優心

    石臼で自家製粉した、コシが強く喉越しの良い細切りの蕎麦。冬には小国産新そばも登場するので注目を。“ざる”1,000円。

    Tel.0967-46-2839
    [所]阿蘇郡小国町宮原1635-5
    [営]11:00~15:00(オーダーストップ14:30) 土・日曜、祝日は~16:00、オーダーストップは15:30)
    [休]月曜
    [席]11席 [P]15台 [カード利用]可
    ホームページ